環境セミナーに行って感じたこと

こんにちは!もかです。


先日くまが環境セミナーについて報告していましたが、今回は私自身が環境セミナーに行って感じたことを報告したいと思います^^


環境セミナーに参加したのは、今回が2回目でした。


去年初めて参加したときは、他の大学ではどんな環境活動を行っているのかを全く知らない状態でした。
環境セミナーに参加することで、全国の大学ではさまざまな活動を行っていることを知り、とても勉強になりました。
一方で、私自身はまだ1回生でまちかね祭の活動を経験したこともなく、阪大で行っている活動については詳しく説明することができませんでした。


去年は吸収することが中心で、発信することはあまりできなかったのです。
だから今回は2回生として、阪大で行っている活動を発信したい!という想いで、環境セミナーに参加しました。


今回の環境セミナーでは、いろいろな場面で意見交流を行う機会がありました。
環境イメージマップを作るとき、テーマセッション、分科会…。
去年はこのような意見交流を行う時間に、あまり阪大のことを話すことができなかったのですが、今回は自分の体験を踏まえて話すことができました!
みんなと同じ悩みを共有したり、一緒に話していく中で新たなアイディアが生まれたり…同じように環境活動を行っている人と話すことは、とてもいい刺激になりました。
今後もこうした交流を続けていきたいなぁと思いました。


また今回の環境セミナーでは、先日実施した工場見学について、分科会で報告しました!!
皆さん真剣に聞いてくれて、いろんな人からたくさんの質問が出ました。
興味を持って聞いてくれたようで、とてもうれしかったです。
その後の意見交流の時間では、自分の大学でも工場見学をやりたいと思っているという話を聞くことができたり、実際にゴミがどうなるのかを見に行くのっておもしろそうという意見が出たりしました。


振り返ると、工場見学をやりたいなと思い始めたのは、去年の環境セミナーがきっかけでした。
エコツアーのテーマセッションに行ったとき、「阪大では毎年環境資源委員会のメンバーで工場見学に行っています。」という話をしました。
そのとき、「それも一種のエコツアーだよね。」と話してくれた人がいました。
確かにそうだなと納得しました。
来年も工場見学に行くなら、参加者を募集していきたいと思うようになりました。


そして今年、参加者を募集して工場見学を実施することができました。
当日ばたばたしてしまったところもありましたが、無事に終えることができたので本当によかったと思います。
この工場見学で学んだことを、今後の活動に活かしていきたいと思います。


長々と書きましたが、1回生にはこの環境セミナーで得たことを大事にしてほしいと思います。
やってみたいと思ったことをぜひ実行してください。
そしてまた1年後の環境セミナーに参加して、阪大の活動を他大学の人に発信してほしいです!


いろいろなことを書きましたが、今回も環境セミナーに参加して良かったです☆
すごく楽しかったし、いい刺激を受けました^^


いよいよまちかね祭が始まりますね!!
頑張りましょう♪